こんにちは。 ブログに訪問いただき、ありがとうございます。 自粛生活が続いておりますが、わたしは元気にしております。 みなさんも、お元気ですか? 仕事においては、今 …
久しぶりの更新となります。 わたしは元気に過ごしております。 3/16(本来の確定申告期限)を過ぎたあたりで、少しお疲れが出てしまいましたが。 熱が出るとかは無かったのですが、「 …
世の中の契約には縛りのあるものが一定数あります。 例えば、『いったん契約したら、○年間は継続しなくてはならない』というもの。 馴染みがあるものとしては、携帯電話の契約などがありますね。 &nb …
週1でファスティング(断食)を行っております。 2019年の9月下旬から始めまして、それから毎週行うようになりました。 当初は月曜日に行っていましたが、今年に入ってからは日曜日に。今回は土曜日 …
今日の記事は昨日の記事の補足のような内容です。 ↓昨日の記事。 確定申告の振り返り2020 昨日の記事のさいごに、 確定申告に集中して洗濯ミスをおこし「はくパンツないやん!?」という事態に陥り …
本日2020年3月16日は、元々の所得税、贈与税の確定申告期日でした。 今回の確定申告は、新型コロナウィルスの影響で、2020年4月16日に延長されましたが、3月16日にはほぼほぼ終ることを目標に取り組んで …
「うちの所長は全然仕事しない。全部従業員にやらせて、自分はハンコ押すだけ。」 同業者の集まりなどで、このような会話を聞いたことがある人もいるかもしれない。 自分は事務所にはほとんどおらずに、番 …
ローカルといっても、「田舎の」とか「地方の」という意味ではなく、「地元の」という意味です。 わたしのオフィスは大阪市中央区ですが、自宅は東大阪市です。 東大阪といえば、「町工場が多い地域」とい …
以前、ブログでも月曜断食を行っていることを書きました。 月曜断食を始めて約1ヶ月半、その効果は? ゆるやかテキトーに続けている月曜断食。約2ヶ月半経過した現在の効果は? 現在は、月曜日ではなく、日曜日にファ …
連日のように各メディアで報道されている新型コロナウイルス。 まだまだ終息の目途が立たないことに不安を覚えますし、日常生活でも様々な影響を受けています。 まず大きいのが、子どもの学校や甥っ子の幼 …