本日の日経電子版をみていると、
なんだか悲しい見出しが。。
図書館、本が返らない
とのこと(-_-)
日経電子版では、17年度までの2年間で約2万冊分の返却を断念した市区町村のことなどが記述されていました。
図書が返却されない理由は様々ですが、返し忘れ、
返したつもりになっていたケースが大半のようです。
米国などの海外では、多くの図書館が1日当り1ドル未満の延滞料を徴収することによって、
この問題を防いでいますが、
日本の図書法では、
「入館料その他図書館資料の利用に対するいかなる対価も徴収してはならない」
と規定しており、延滞料制度の導入は難しいとされています。
なので、現状は、返却を催促するハガキを送ったり、
業者に委託して、一軒一軒戸別訪問を行っているようです。
しかし、これらの作業にもコストがかかってしまうため、とても困っておられ、
返却を断念せざるを得ないのだとか。。
ハガキの送付や個別訪問の作業にかかるコストを図書の充実にあてることができれば、
図書館がもっと有益な市民の共有財産になるはずなのに、残念なことですね。
借りたものは、期限までにきちんと返しましょう
当たり前のことなのですが、
未返却本の数から、できていない人があまりにも多いなぁ。と残念に思います。
罰金制度のない日本において、返却は一人一人のモラルが頼み綱となります。
図書を返却しないことで、
困る図書館の職員の人達や新たに借りる機会を失ってしまう人達のことを
想像してほしいと思います。
☆★☆ 編集後記 ☆★☆
全国的に寒波ですね。
寒さが身にしみます。
本日のおやつに、
コンビニで買ったゆであずき缶と冷凍していたお餅で
お汁粉を作って食べてみたら、
ぽかぽか温まりました。(*^_^*)
簡単で美味しかったです。
コメントは受け付けていません。
トラックバック URL
https://www.maiko-tax-blog.com/low-morale/trackback/