こんにちは。
ご訪問、ありがとうございます☆☆☆
明日からとうとう2月ですね。
税理士業界は繁忙期が続き、まだまだ寒い日も続きますが、
頑張ってまいりましょう☆
私の最初に受験した税法は消費税法でした。
現在の消費税法の試験の理論がどうなのかわかりませんが、
私の時代は一字一句暗記する必要がありました。
消費税法は理論の数はあまり多くありませんし、理論マスターもあまり分厚くありません。
しかし、一字一句暗記する必要があると聞いたときは、最初は冗談かと思いました。
その現実をなかなか受け入れることができず、
そして、なかなか暗記が進まず、その年は不合格に終わりました。
一度不合格を味わってからは、理論は完璧に暗記できないと合格はできないんや、
と悟りました。
そこからは目の色を変え、真剣に取り組むようにしました。
私の場合ですが、1題の理論ばかりを暗記していると飽きてしまうので、
一日のうち、2~3題を同時進行で覚えるようにしていました。
行きの電車は1題目、昼休みは2題目、帰りの電車で3代目、といった具合です。
この2~3題を約1週間のペースでコツコツ覚えていきます。
覚えたら、次の新しい理論に移っていきますが、習っている範囲をいったん全部覚えられたら、
また初めに覚えた理論に戻りましょう。回転させるのです。
悲しいことに、最初に覚えた理論がかなり記憶から消えてしまっている現実に気づきます。
でもそれはあなたの記憶力が悪いのではなく、ほとんどの人がそうですから心配はいりません。
ガッカリするのは一瞬でやめときましょう。
元気をだして、覚えなおしです!!
しかし、初回に覚えたときよりは、少~し、ラクに感じるハズです。
そうなんです。回転回数が増えれば増えるほど、ラクになっていきます。
これを延々と本試験まで続けます。
本試験当日にはかなりの精度であなたの頭に定着すること間違いなしです☆
本試験前の緊張する日々の中、理論を全て暗記できていることほど
心に安定をもたらすものはありません。
自信をもって試験に臨めるはずです。
試験までまだまだあります。
今からコツコツ頑張れば、きっと大丈夫です。
頑張って下さいね☆
<編集後記>
豆苗を1回食べたあと、根っこの部分を水に浸してベランダに。
でも、待てど暮らせど葉が伸びてきません。
寒いとやっぱりダメみたいです。
暖かい頃は、2回楽しめたのに・・
でも、しばらく水を替えつつ放置してみます。(←諦め悪い)
<昨日の1日1新>
ガストで朝食
コメントは受け付けていません。
トラックバック URL
https://www.maiko-tax-blog.com/zeirisisiken-riron/trackback/