Pocket

こんにちは。

ご訪問、ありがとうございます☆☆☆

独立開業をするまえ、

「士業は他の業種にくらべて、リスクが低く独立開業ができる」とネットで読んだり、
人から聞いたりしましたが、

実際に開業をしてみて、本当にそのように実感しました。

また、わたしは税理士として開業しましたが、おそらく他の士業にも同じことが言えるのではないかと思います。

 

初期投資が少なくて済む

立派なビルにオフィスを借りる、高額な会計ソフトを導入する、などしなければ、

初期投資はかなり抑えられると思います。

私もPC、エアコン、プリンター2台、テーブル、椅子、照明器具、オイルヒーターなどの備品、法規集などを買い求めたり、セミナーに参加したりの初期投資はしましたが、開業費用を○十万円に抑えることができました。

業種によっては、広い店舗を借りたり、高額な備品や機械を購入したり、で初期投資に○百万円、○千万円かかる場合がありますので、それに比べると、本当に安価で開業が可能だといえます。

 

信頼していただける

士業も飽和状態と言われたり、AIに仕事を奪われると噂されたり、競争が年々激化しているようにもかんじるところではありますが、

それでも「○○士です。」と名乗ると、「○○士さんね。」と信頼してもらえることも多いのではないでしょうか。

個人事業で開業しても、士業というだけで認知度があり、ある程度の信頼力を持てるのはありがたいです。

初回面談の場などでも、みなさん、数字が載ってる資料や決算書などを当たり前のように見せてくださり、「それは先生のです。お持ち帰りくださいね。」とおっしゃいます。

初対面でも、税理士というだけで、みなさんが信頼してくださって大事な資料を預けてくださる、

厳粛な気持ちになる瞬間です。

 

自宅兼事務所でも営業ができる

どこかにオフィスを構えると、家賃という固定費の負担が当然発生します。

しかし、士業の場合は自宅の一室で開業をすることも十分可能です。

家賃負担は当然抑えることができ、その分リスクも抑えることができます。

また、自宅以外でも、レンタルオフィスを借りるなどして固定費を抑えることも可能です。

従業員を雇う必要がある場合は、広いオフィスや店舗を借りるのもやむをえなしですが、

独立当初や、また、ひとり仕事を選択していく士業の場合には、自宅兼事務所やレンタルオフィスも有意義な選択だと思います。

 

在庫を抱えなくてよい

在庫を抱える業種の場合は、仕入の際にある程度の初期投資は必要になってきますし、

保管場所も確保しなければなりません。

順調に販売できればいいですが、売れない場合は不良在庫を抱えるリスクが出てきます。

その点、士業は完全なサービス業なので、初期投資の仕入にお金がかかったり、保管場所を確保したり、不良在庫を抱えるリスクはありません。

 

税理士いらず(税理士限定)

独立開業するにあたり、全ての業種に共通する壁のようなものとして、

「経理やったことないし、わからない・・」

「確定申告どうしよう・・」

などの経理や税務に関する不安ではないでしょうか。
(もちろん、税理士でなくても経理や税務に熟達されてる事業者さんもいらっしゃいますが)

事業をやるにあたっては、経理や税務は切り離せないものです。

その点、税理士が開業する場合は、自身の経理や税務については
「怖いものなし」で、独立開業の不安要素が一つ少ないといえます。
(それを飯のタネにしてるので、当然といえば、当然ですが。)

 

最後に、思うこと

上述しましたように、

士業として独立開業をすることは、他の業種に比べてリスクが低いといえます。

ただ、「じゃあ、開業しよか」と簡単に決めれることではもちろんありませんし、

わたしも「開業はオススメです!」とは気軽には言えません。

他の業種と同じで、食べていこうと思ったら、それなりの苦労はやはりあり、

特にスタート時はなかなか大変なものです。
(なので、タイトルも「メリット」ではなく、「リスクが少ない」という控えめな言い回しにさせていただきました。)

しかし、その大変さをとっても、自分で舵取りができる働き方はやはり素晴らしくやりがいがあるものです。

わたしは税理士として開業できてよかったなと思います。

 

☆★☆ 編集後記 ☆★☆
少し前にある税理士ブロガーさんの記事で拝見した
ドトールのパリパリチョコレートミルクレープ☆
ミルクレープ大好き、パリパリチョコレート大好き、
そんなわたしに夢のようなケーキ、ぜったい食べたい!!
と思っていて、実現いたしました☆
とても美味しかったです(*^_^*)
もう一個食べたい。。。と思いましたが、
さすがに我慢しました。笑。

 

 

 

 

 

食欲の秋なので、もう一つ。
下はコンビニスイーツ☆セブンイレブンの「お芋とほうじ茶の和パフェ」
一口めは「くりきんとん?」というお味。
仕事しながら食べたせいかもですが、
ほうじ茶の風味はあまりかんじなかったかな。。。
これはリピートはもうしないかな。

 

 

 

 

 

しかし、セブンイレブンをけなしているわけでは全くなく、
写真はないですが、
「わらび持ち&白玉くりぃむぜんざい」(税込み298円)
という和スイーツは、もう3回くらいリピしております(*^_^*)