Pocket

フリーランスで働くお母さんの場合は、「子どもを見ながら家で仕事が出来るからいいね。」と思われがちですが、いやいや、これはなかなか大変なことです。

 

ご家庭の状況にもよるかもしれませんが、小さなお子さんがいる場合だと、
仕事をしていても「お母さん!」としょっちゅう話しかけられたりするでしょう。

 

幼稚園や小学校の長期休暇(今回だと冬休み)中だと、ずっと家に一緒にいるわけですから、
仕事時間を確保するのはなかなか大変なことです。

 

話しかけられる以外にも、食事の用意をして食べさせる、お風呂に入れる→体を拭いて着替えさせる、歯磨きのチェック→仕上げ磨きなど育児ではやることが山ほどあります。

 

上記以外にも、子どもが出しっぱなしにしたオモチャを片付けるよう注意or自分が片付けたり、子どもが食べこぼした床を掃除したり、風邪気味の子どもを病院に連れて行ったり、薬を忘れないように飲ませたり、「外に遊びに行きたい」をなだめたり、トイレトレーニング、「絵本読んで」「お腹空いた」に応えたり。

 

もちろん、機械的にさっさとこなせるものではありません。

 

なかなか思うように進まないのが子育てというもの。

 

また、親がやった方が早いと思うことも、子どもの「やりたい」気持ちを優先させて、じっくり言い聞かせて教えたりもします。
(子どもが出来るようになるとラクにはなるのですが。)

 

小さいお子さんが複数人いらっしゃるご家庭は、これが2倍、3倍になりますから、
本当に大変だと思います。

 

わたしなどは1人しかいませんが、お恥ずかしいことに、
「こんな気の短い女がなんで母親なんかになってしもたんや。」と何度思ったことかです。(^_^;)

 

「家で子どもを見ながら仕事」というのはなかなかハードルが高いものだと言えます。

 

解決策の一つとして、家にバーバなどを呼んで見てもらいながら、自分は仕事部屋にこもって仕事に集中するということがあります。

 

ただ、子どもが「お母さ~ん」と仕事部屋に入ってくる可能性は大ですね。

 

税理士受験生の頃、直前期に家でバーバに子どもを見てもらい、別室で勉強に集中することがありましたが、やはり「お母さ~ん」と子どもが乱入して来ましたから。
(必死なときは、鍵をかけて耳栓をして勉強することもありました。。)

 

ただ、バーバといえど、そんなしょっちゅう「子どもを見てください。」とお願いするのは少し気が引けるものがありました。
(毎日来てとはちょっと言えない。。)

 

長期休暇を視野に入れて仕事の計画を立てる

働くお母さんを悩ませるものに、夏休みや冬休みなどの長期休暇があります。

 

冬休みなどは、まだ短くまた年末年始も挟みあっという間にかんじますが、
夏休みはとにかく長い!
(しかも暑いですしね。(>_<))

 

長期休暇を乗り切る為に、長期休暇中の仕事の量を抑えれるように調整できたらいいですね。

 

仕事がいっぱいいっぱい詰まっていると、子どもの「お母さ~ん」の声にも
「なんやのもう。」「静かにしてて頂戴!」とイライラしてしまうこと必至ですから。

 

そうなってしまうと、子どもさんだけでなく、お母さん自身も辛いですよね。

 

自分を追い込まないのが1番です。(^_^)

 

☆★☆ 編集後記 ☆★☆
前々から欲しかったApple Watch Series 4が届きました。
はじめヨドバシに買いに行ったのですが、欲しい色(ゴールド)が品切れ状態だったので、結局はAppleのオンラインで買いました。
いろいろ使いこなすのが楽しみです。

 

☆★☆ Run Diary ☆★☆
お休み更新中