Pocket

職業が税理士だというと、『お堅い人』というイメージを持たれがちです。

 

また、オジサン、オジイサン世代の税理士だと『偉そう』『近寄りがたい』という雰囲気の方々もいらっしゃいます。

 

わたしはできるだけ、そんなイメージや雰囲気にはならないように気を付けています。

 

わたしがお客様の立場だったとしても、偉そうなオジサン税理士がやってきたら、緊張しますし、圧迫感をかんじるでしょう。

 

まぁ、わたしの場合は自分のことを『偉い』とは思ってはいないので、『偉そう』と思われることは大丈夫かなと。

 

ただ、『真面目』だと言われることは結構ありますし、自分でも『真面目な人間でありたい』と思っていますので、『お堅い人』と思われることはあるかもと。。。

 

なので、税務顧問のお仕事などでは、仕事の話ばかりに終始して「では、失礼します。」と帰るのではなく、少し雑談なども入れて、お客様にはリラックスもしていただけるように心がけています。

 

初めは緊張されていても、慣れて頂き、心を開いてくださると嬉しい

わたしの事務所では基本、お客様にクラウド会計ソフトをご利用いただき、ご自身でご入力をいただいております。

 

その内容をわたしの方でチェックさせていただいてるわけですが、誤った処理をされていて修正箇所をお伝えする際にも、事務的だったり、キツい伝え方には決してならないように心を砕いています。

 

やはり最初は「緊張する。」などと仰るお客様もいらっしゃいます。

 

なので、

 

できるだけ緊張がほぐれるような雰囲気を持つこと、
やる気がなくならないような伝え方をすること、
良い点は必ず見つけさせて頂き、素晴らしい旨をお伝えすること、
修正の理由をお伝えすること(今後に繋げていただくために。)
雑談も入れてリラックスしていただくこと

 

などを心がけています。
(なんだか子育てと似ていますね。)

 

『修正の理由をお伝えすること(次に繋げていただきたい。)』については、
仮に次も同じ誤りをされたとしても、全然大丈夫です。
同じ事であっても、何度でもお伝えします。

 

『雑談も入れてリラックスしていただくこと』については穏やかな明るい雰囲気を心がけています。
仮に業績が厳しく逆風が吹いているようなときであっても、明るく前向きな言葉を忘れず、様々な策を練ることで、風向きが変わることもあるのではないでしょうか。

 

かつての開業当初の自分がそうだったように。

 

ただ「明るい」と申しましても、「元気すぎる明るさ」は、時に人を疲れさせるものなので、そうならないよう気を付けています。

 

専門用語を多用しない

お客様に説明させていただくときは、出来るだけ専門用語は使わず、分かりやすい言葉で説明するように心を砕いています。

 

どれだけ理路整然と完璧に説明できても、相手に伝わっていなければ、0点です。

 

また、自分では砕いて説明しているつもりでも、相手にとってはそうでない場合もあります。

 

そういう場合は、相手の表情を見れば分かりますので、「この言い回しはマズイ」とかんじたら、
「すみません、今のちょっと分かりにくかったですよね。」と一呼吸おいて、改めて説明し直すようにしています。

 

一方的に話すのではなく、相手の目を見て話し、表情の動きに注意することが大事ですね。

 

おわりに・・

お客様からいただいた年賀状に次のようなことが書かれていて、とても嬉しかったです。

 

これからも「頼れる」かつ「訪問が楽しみ」と思っていただける税理士でいられるよう努力を重ねて参ります。

 

☆★☆ 編集後記 ☆★☆
本日はご新規のお客様のご訪問に門真市まで。
これまで門真市は伊丹空港へ行く際のモノレールの乗り換えや、
中央環状線(高速道路)の門真JCTを通り過ぎるくらいでしたので、
改めて訪れるのは初めてでした。
車だと30分程度で到着できました。

 

☆★☆ Run Diary ☆★☆
1月25日(金)・・お休み
ハーフマラソンエントリーへの道は遠い・・