Pocket

少し前にTwitterのユーザー名を『まいこ@寄り添い税理士』にしています。

 

一瞬自分で「ぶぶっ」と吹き出したのですが、ありがたいことに1人のフォロワーさんから「いいですね。」と言っていただけました。

 

また変えるかもしれませんが、しばらくこのままにしようかと思っています。

 

その名前の由縁はお客さまとの会話でした。

 

お客さまは、本業(サービス業)の他にも、物販、書籍の執筆、セミナー開催などもされていて、ブログも平日毎日更新されています。

 

そんなパワフルなお客さまに

「セミナー開催、いいですね。やってみたいですけど…。」

とお話ししましたら、

 

「大人数のは難しいかもね。」
「大勢の人を引込むのは。」
「でも、少人数のは喜ばれるのでは?」
「寄り添い系の。」

 

ふ~ん、寄り添い系か….

 

いいかも!

 

じゃあ、とりあえず、『寄り添い税理士』名乗っとこう。

 

みたいなかんじです。

 

もちろん、「頑張るお客さまに寄り添う」「悩みに寄り添う」「親身に」という意味も含まれています。

 

そして、今年1年、わたし自身「お客さまに寄り添えた。」と振り返っています。

 

特にこの年末は「感謝しています。」「ありがとうございました。」「ご縁に感謝です。」とのお言葉をいただき、とても嬉しくて胸がいっぱいになりました。

 

独立をしてから、ますます「税理士の仕事って楽しい。」と実感します。

 

来年の年末も同じような気持で締めくくることができるように、と改めて思います。

 

ところで、ブログについては、更新頻度がまたかなり下がってしまいました。

 

仕事をこなしながらのワンオペ家事育児に追われている事情もありますが、ネタ切れの部分もあります。

 

家事育児・税理士業ばかりで、本当に「ブログ映え」しないというか、なんというか、映えない生活。

 

「仕事が趣味」みたいになっていて、いまだに日々泥仕合を繰り広げております。

 

本当にもう、キラキラとはほど遠い、泥まみれ。

 

でも、なんとか「ゆとり時間」が持てるように、その方向に少しづつ這って行っておりますので。

 

そんなわたしに追い打ちをかけるように、今年は6月に開腹手術がありました。

 

術前に卵巣腫瘍と診断を受けていたが、手術で子宮筋腫と判明するというオチがあり、大病ではなく安心したものの、はぁ~辛かった・・。

 

でも「貴重な経験ができた。」とも前向きに捉えています。

 

しかもわたしは硬膜外麻酔を拒否(麻酔科医に呆れられながら)したので、その辺の経験など同じような立場の人に伝えたいことはあります。

 

しかし、このブログの目的を考えたときに「あんまりそんなことばっかり書くのもなぁ…。」と躊躇する部分があり。。

 

なんとか書けることがあっても「そんなこと書いても・・。」と踏みとどまってしまうことがこの他にも色々あります。
(「今日の記事もやん。」という辛口コメントはご遠慮願います。)

 

しかし、わたしにとって、ブログは自分を知っていただくための、大事なツールであることは確かなので、模索しながらもなんとか今後も続けていきます。

 

開腹手術など2019年は少し波乱に満ちた年ではありましたが、後半は、経営革新等支援機関に申請、その認定もいただきましたし、あと、3日間に渡る成年後見制度の研修を受けて、レポートを提出し、合格することができました。

 

成年後見制度に関しましては、今後も関連法律及び福祉サービスの研究を重ね、ひとりひとりに寄り添ったアドバイスが出来るようになるよう精進したいと思っています。

 

税理士は後見人にほとんど選任されていないのが現状ではありますが、より血の通ったアドバイスができるようになるためにも、できれば経験したいですね。

 

また、来年はとある資格を習得できればと計画しています。

 

いろいろ目標を考えていると、やっぱりワクワクして、自分がやりたいことに向かっていけるのも独立の醍醐味だなとひしひしと思うところです。

 

これからも、ずっとこんなかんじで頑張って行きたいですね。

 

 

さて、2019年のブログは本日でラストにします。

 

お読みいただきまして、誠にありがとうございました。

 

2020年がみなさんにとって、素晴らしい1年となりますように・・!

 

来年もどうぞよろしくお願いいたします。

(^^)/

 

☆★☆ 編集後記 ☆★☆
昨日は掃除の為、オフィスに行くもビルの下で鍵を忘れたことに気付きトンボ帰りをするという…。(単なるドライブとなった…。)
本日出直します!
オフィスは来年1月に少しだけ広い部屋にお引っ越し予定です。(同じフロア内)
「今までありがとう。」の気持でお掃除してきます!