久しぶりにブログを更新します。
前の更新が、2024年2月11日の『7回目の独立記念日』という記事でした。
そこで止まってしまっていると、なんだか開業を止めてしまったようで気になっていましたが、今も元気に頑張っていて、独立9年目も後半を走っています!
開業する前は税理士事務所で税理士補助として12年くらい働きましたが、その間はいくつかの事務所に転職をし、一ヵ所で長く勤務することがなかったので、自分の事務所が一番長続きしているかたちです。
長くなってくると、自然とお客様との付き合いも長くなってきて、間近でその成長を見ることができるのは、勤務の頃には感じることが出来なかった喜びだなと思います。
独立については、税理士受験生の頃からの目標でした。
独立したかった一番の理由は、独立したら自由に働く場所や時間を決められて、子どもと一緒にいる時間が増やせると思ったことでした。
そのことを思えば、どんな辛いことも頑張れたし、絶対に乗り越えたいと思えました。
勤務の頃は子どもと一緒に夜ゴハンを食べられないことも多々ありましたが、思い描いていたとおり、独立してからはそんなことはなくなり、一緒に過ごせる時間も増えてホッとしたのを今でもよく覚えています。
あれから月日は流れて、今年の夏に子どもは巣立ち、今は1人暮らしになってしまったのですが、子どもと過ごした日々は大切な宝物で、独立して本当に良かったと思います。
これからも仕事に邁進し、目標としていた未来を歩いていきます。
お読みいただきありがとうございました。
おわりに...
アイキャッチ画像は、8周年記念日のケーキなのですが、バレンタインの時期なのでハート型のチョコが乗っています。今日にようやくブログに載せることが出来ました笑。
コメントは受け付けていません。
トラックバック URL
https://www.maiko-tax-blog.com/8th-anniversary/trackback/